こんにちは、
ともやんです。
スズキ アルトは、現行モデルが2014年12月に登場してから5年が経過しました。
スズキ アルトというと、むかし父親が乗っていた前のモデルフロンテのことを思い出し、息の長いモデルだなと思います。
スズキ アルト 概要
軽ボンネットバンをマイカー利用するアイデア時代を動かした初代から40年の歴史あるモデルです。
スポーツモデルのワークスも用意しています。
スズキ アルトは、ベーシック軽自動車セダンの代表格です。出来るだけ新車を安く手に入れたい方はチェックすべきモデルです。マニュアル車が好きならワークスがおすすめです。
スズキ アルト 安全性能
上級グレードとワークス5AGS車に次の機能が標準装備されています。
・歩行者も検知する自動ブレーキ
・誤発進抑制機能
・車線逸脱警報
・自動ハイビーム
スズキ アルト 使い勝手
後席背もたれが一体可倒式なので、後席として使うか荷室として使うか2択しかないです。
快適装備はX以外は貧弱ですが、廉価グレード以外には、運転席シートヒーターが備わります。
スズキ アルト 走行性能
スズキ車がが得意とするハイブリッド化をせずに低燃費を達成しています。
廉価グレードとワークスはCVTを用いず、5MTと5AGSという独自のトランスミッションを搭載しています。
スズキ アルト 中古車状況
昨年末から中古車流通量が増加し、相場の下落傾向も強まってきました。
NAエンジン車なら既に予算50万円で手が届く物件も出回っています。
予算100万円で注目なのはスポーツグレードのターボRSです。
100万円あれば、走行距離3万km以下の物件が射程圏内に入ってきます。
人気のワークスももうすぐ予算100万円圏内に入ってきそうです。
コメント